Top / コラム / 【通勤・通学別】プレゼントにも、自分用にも!新生活で使いたいリュックおすすめ16選

【通勤・通学別】プレゼントにも、自分用にも!新生活で使いたいリュックおすすめ16選

おすすめのリュック紹介

新生活で心新たに新境地で頑張っていくみなさん。スーツであったり、一人暮らしをする方なら家具や家電など、いろいろと新しく揃えていることかと思います。

そんな新生活に向けて、新しくバッグを揃えるのはどうでしょうか?ショルダーバッグ、トートバッグ、ブリーフケース・・・いろいろありますが、どんな人でも便利で使いやすいリュック を新生活に取り入れてみるのはいかがでしょう。

そこで、新生活にぴったりなリュックを学生向け・社会人向けにわけてご紹介します。新生活を迎えるお子様やご友人がいらっしゃる方からのプレゼントにもおすすめです。

  1. 新生活で使いたいリュック選びのポイント
    1. シーンで選ぶ
    2. 品質・機能性はどうか
    3. 容量・利便性・デザインはどうか
  2. 通勤編
    1. ハイパフォーマンスで高い品質と洗練されたデザイン!ARC’TERYX『BLADE 20』
    2. 働く女性の味方!上品な面持ち。ROOTOTE『セオルービジィ-B-』
    3. ショルダー、ブリーフケース、リュックにもなるPORTER『3WAYリュック』
    4. シンプルで利便性が高い!cote&ciel『RHINE』
    5. 自転車通勤生活の最強の相棒!ロールトップがおしゃれなberuf『STROLL BACKPACK HD』
    6. 短期の出張が多いビジネスマンに最適!beruf『2×3 WAY BRIEF PACK HD』
    7. 人気の防水スクエア型のリュック!Columbia『スターレンジスクエアバックパックII』
    8. 上質で落ち着いたデザイン、雨に強いRAINS『field bag』
  3. 通学編
    1. 容量調整も可能!雨でも安心な防水機能を備えたNEW ERA『ロールトップバックパック』
    2. 選べるカラーがとても豊富!シンプルでスタイリッシュなhellolulu『TATE』
    3. モダンでクールで特徴的なデザイン!トートバッグとしての利用もでき、PC収納も可能なadidas『ロールトップバックパック』
    4. 雰囲気のあるレザー調が日々のファッションのアクセントに!B.C.ISHUTAL『ルーラル』
    5. 日帰り旅行にも!軽さと耐久性を兼ね備えたANONYM CRAFTSMAN DESIGN『12H DAYPACK』
    6. 自転車通学にもってこいの一押しアイテム!BACH『BIKE 2B』
    7. ストリートテイストなデザインがおしゃれなAIRWALK『スタンダードデイパック』
    8. 上品な質感がその日のファッションに合わせやすい!CONVERSE『スポーティーデイパック』
  4. もっと色々なリュックを探したいあなたへ

新生活で使いたいリュック選びのポイント

シーンで選ぶ

新生活と言っても、学生か社会人かによって選ぶリュックは変わってきます。学生ならラフであったり所有する人に合うデザインのものを選ぶのも良いでしょう。また、社会人であれば丈夫かどうかやシンプルなデザインであるものを選ぶと良いでしょう。

品質・機能性はどうか

新生活に向けて選ぶので、やや気合いをいれたリュック選びをする方が多いかと思います。少しでもいいリュックを選ぶなら、やはり長く使えるものがいいですよね。長く使うにあたって、丈夫かどうかや、自転車通勤や自転車通学を考えている人は防水性があるかどうかなど、品質と機能性も大切になってきます。

容量・利便性・デザインはどうか

大学生で部活やサークルで荷物が多くなる人、社会人でジムに通いたい、日々持ち歩く荷物が多い人は容量で選ぶのも大切なポイントです。

また、PCやタブレットを持ち歩くのなら、それらを収納するのにふさわしい、PC収納スリーブがついているかどうかや、細々した持ち物が多いのならば、充実したポケット数を備えたリュックを選ぶのも重要です。

また、長く使いたいなら飽きのこないデザインであることや、ビジネスシーンでも利用するにあたって場違いでないデザインを選ぶことも大事です。

通勤編

ハイパフォーマンスで高い品質と洗練されたデザイン!ARC’TERYX『BLADE 20』

アウトドアなどハードな状況でも活躍できるほどの機能性と品質、洗練された無駄のないデザインが魅力的なカナダのリュックメーカー”ARC’TERYX(アークテリクス)”が提供する、こちらはすっきりと納まりのあるフォルムの20L容量リュック。パッド入りコンパートメントを内蔵しており、15インチまでのノートPCを収納することができます。ハマグリの貝殻のようなデザインは、スーツケースのように大きく全開し、メイン収納の荷物の取り出しやすさを最大限に引き出しています。

ショルダー部は背面のベルト部分に固定して、サイドの取手を使えばハンドバックにもなり、手で荷物を持ち歩くことができます。

働く女性の味方!上品な面持ち。ROOTOTE『セオルービジィ-B-』

トートバッグブランド・ルートートから発売されているこちらのトートリュックは、本革のような質感で、上品な雰囲気を放つ、通勤にも利用可能な女性におすすめのトートリュックです。

バックパックショルダーの長さを調整するだけで簡単に手持ち部分が伸びて、バックパックから簡単にトートバックに変身します。

背面にポケットがあり、背負った状態ですぐ出し入れでき、財布やスマートフォンなどの収納に便利です。メイン収納の内側にファスナー付きのポケットがあり、貴重品や小物の収納におすすめです。

ショルダー、ブリーフケース、リュックにもなるPORTER『3WAYリュック』

ビジネスバッグの代表的なビックブランドといえばやっぱり、吉田カバンの『PORTER』。ビジネスシーンに特化した機能性とデザイン、そしてショルダーバッグにもブリーフケースにもリュックにもなるという利便性を兼ね備えたこちらのバッグ。

通勤や移動時に便利なショルダーバッグとして利用でき、リュックにすれば自転車通勤にも利用でき、営業やお客様と接する際に最適であるブリーフケースにもなり、仕事の様々な場面で、忙しいビジネスパーソンに臨機応変に対応します。

メイン素材はアメリカ空軍のフライトジャケット「MA-1」をモチーフに開発した3層構造のオリジナル生地を採用しており、柔らかな感触と軽量性に優れた点が魅力的です。

シンプルで利便性が高い!cote&ciel『RHINE』

かのApple社のスティーブ・ジョブズも愛用していたと言われているブランド”Cote&Ciel(コートエシエル)”が提供する、シンプルでミニマルなバックパック『RHINE』。

カジュアルな場面でも使いやすいのはもちろん、フォーマルなビジネスシーン、通勤などでも活躍できます。

スーツケースの中に折りたたんで収納もでき、出張や旅行でも利用しやすい利便性の高いリュックです。

書類やノートPCを収納しやすいスクエア型で、13インチPCも収納できるスペースやスマートフォンや文庫本も収納しやすい小型ポケットも内臓。メイン収納はB4サイズ対応で収納部は大きく開閉するので、書類や大きめの荷物の取り出しもスムーズ。

自転車通勤生活の最強の相棒!ロールトップがおしゃれなberuf『STROLL BACKPACK HD』

『STROLL BACKPACK HD』は心地よさと機能性を追求したロールトップ型のバックパックです。

撥水加工が施され、自転車通勤生活を送るサイクリストに向けて作られたリュックのため、スーツにも、サイクルジャージにもフィットするミニマルなデザインが特徴的です。

ビジネスユースにもしっかりと対応する機能的な内装も兼ね備えており、メインのコンパートメントには15インチ用のPCスリーブと、書類を折り曲げずに持ち運べる着脱可能な芯材を使っています。

バリスティックナイロンにも似た太めのナイロン繊維で織られるヘビーな素材感、生地だけ見ればカジュアルユース向け。ですがそれをまとめ上げるデザインのおかげで一種独特な人を惹きつける魅力を放ち、ビジネスシーンにすらマッチするこのリュックは、自転車通勤ユーザーには最高のリュックと言えるでしょう。

短期の出張が多いビジネスマンに最適!beruf『2×3 WAY BRIEF PACK HD』

by bm-bag.jp

この2×3 WAY BRIEF PACK HDは、リュック、ブリーフケース、ショルダーバッグの3WAY仕様が可能で、毎日の通勤から出張までを1つのバッグでカバーすることが可能です。

機能的なビジネスバッグとしての十分な性能に加え、着脱式のガーメントケースを備えており、容量も可変でかなり大きくできるため、出張時のプライベートな荷物の収納にも最適となっております。

by bm-bag.jp

こちらのリュックもPC収納ポケットを備えており、15インチまでのリュックを収納可能です。

CORDURA® 305POLYESTERを採用したLightDuty版は、十分な強度を保ちながらより軽量かつしなやかな仕上がりで、上質感や機能性を損なうことなく“軽さ”を求めるユーザーの要望に応えます。

短期の出張が多いビジネスマンにとって最適なリュックといえるでしょう。

a人気の防水スクエア型のリュック!Columbia『スターレンジスクエアバックパックII』

スターレンジスクエアバックパックIIは、スーツやジャケットスタイルにもマッチする撥水加工を施したスクエア型バックパックです。

スクエア型なので、PCや書類を入れやすく、撥水加工により雨にも強いため、外出の多いビジネスパーソンにぴったりです。

フロントには2つのサブポケットが付いており、メモや名詞、充電器などすぐに取り出す小物収納に便利です。メインコンパートメント内にはペンやキークリップ、カード類をまとめやすいオーガナイザーポケット、ペットボトルを固定できるスリーブが付いています。

背面側には衝撃から守るパッド付のPCスリーブと書類を入れるドキュメントスリーブが付いています。

左サイドには内側が防水仕様になり、水抜き穴のある折りたたみ傘ポケット、右サイドにもL字型のファスナーポケットが付いています。

アウトドアで培われた機能とビジネスユースのこだわりを合わせたバックパックです。

上質で落ち着いたデザイン、雨に強いRAINS『field bag』

「雨を楽しむ」がコンセプトの”RAINS”のこちらのリュックは、シンプルでミニマルな『fields bag』。

レインコートにも使われるRAINS独自の防水PUで作られ、大きなメイン収納部にパッド入りのラップトップスリーブを内蔵。ジッパーにも防水ジッパーを採用しており、雨の日でも安心してノートPCを持ち歩くことができます。

素材はPUですが、ザラっとした上質な見た目で、スーツにも似合います。

通学編

容量調整も可能!雨でも安心な防水機能を備えたNEW ERA『ロールトップバックパック』

こちらは、通勤にも利用可能なシンプルなデザイン、荷物の量に応じてサイズ調整が可能な汎用性の高さが魅力的なリュックです。

外側のポケットには止水ジッパーを採用しており、雨でも安心して使うことができ、サイドのジッパーからインナーポケットとメイン収納のスペース両方に簡単にアクセスできます。

荷物の量に応じて26L〜36Lに容量を調整でき、急に荷物が増えても対応できます。

選べるカラーがとても豊富!シンプルでスタイリッシュなhellolulu『TATE』

2005年に香港で誕生したバッグブランド「hellolulu」から、カラー展開豊富で使いやすい縦型スクエアフォルムのロールトップリュック・TATE(テイト)が登場!

13インチまでのPCが収納可能なクッションパッドつきのスリーブポケットを搭載。手持ちにしての使用もでき、リュックとして背負えば、サイクリングでのおでかけも気軽に楽しめます。

撥水性のある生地を利用しており、汚れにも強く、様々なシーンで安心して利用できます。

モダンでクールで特徴的なデザイン!トートバッグとしての利用もでき、PC収納も可能なadidas『ロールトップバックパック』

有名スポーツブランド「adidas」から、デイリーユースのバッグパックに今までにないニューフェイスが登場!

持ち手を使ってトートバッグとしても利用でき、トップをロールダウンしてバックパックとしての利用もできます。他に類を見ないモダンでクールなデザインが魅力的です。

14L容量という、普段使いにぴったりなサイズ感ながら、ノートPC用コンパーメントを内蔵しており、タウンユースはもちろん、通学にも活躍できます。

雰囲気のあるレザー調が日々のファッションのアクセントに!B.C.ISHUTAL『ルーラル』

レザー調でカブセリュックのような見た目、2本のベルトがおしゃれなリュック『ルーラル』。

カブセリュックのように見えますが、ファスナーでの開閉なので、カブセリュックのようなおしゃれさを持ちつつ、開閉は便利に行えます。シボ感がありレザーの様な風合いの合皮素材を採用しておりお洒落な印象を与えます。

メインルームはファスナー開閉タイプで内装の背面にはタブレットなどの収納に便利なウレタンポケットがあり、前側にはファスナーポケットと2分割ベタポケットがあります。 本体背面と肩ひもの体に当たる部分は通気性良いエアーメッシュ素材を採用しています。

日帰り旅行にも!軽さと耐久性を兼ね備えたANONYM CRAFTSMAN DESIGN『12H DAYPACK』

モデルの名前のとおり、12時間程度の日帰り旅行を目安にサイズ感が調整されており、スクエア形状のシンプルなデザインが特徴の12H DAYPACK。

マチもあり、1泊分の荷物が十分入るくらいの大きさになっているので、小旅行にもピッタリなリュックになっています。

素材には、これまでになかった高度な耐水性を備えた生地を使い、「軽さ」「耐久性」を兼ね備えた仕様になっています。

シンプルなデザインは汎用性が高く、アウトドアでも映えるカラーリングよって、タウンユースに限らずアウトドアや旅行などの非日常的なシーンでも活用できる、「実用的なカジュアル」を体現したリュックといえるでしょう。

パパ・ママで一緒にお使いいただけるマザーズバッグとしてもおススメのアイテムです。

自転車通学にもってこいの一押しアイテム!BACH『BIKE 2B』

「BIKE 2B」は一時期は、どこのセレクトショップも在庫がない状態ほどの人気が出たほどの、No,1の人気モデルです。

一言で言えばやや大きめのリュックのなかでは、最高のタウンユースリュックと言えるでしょう。モデル名に「BIKE」となっているように、バイクユースに適したタウンユースモデルのNo.1とも言える、スクエアなシェイプのバックパックとなっています。バイクに乗らない人でも、ビジネスシーンに対応できるPC収納スペックや、頑丈で軽量な素材使いなど魅力的な要素がたっぷり詰まったバックパックです。

メインコンパートメントとは別に備わったPC収納ポケットを備えています。なんと15インチまでの大型のPCも収納可能となっており、緩衝材に覆われているため安心してPCを持ち運ぶことが可能です。また、少々の重さやボリュームに対しても、ショルダーベルトや背面の優れたクッション性により、快適な持ち運びができます。

メインコンパートメントはU字型に大きく開き、中が見やすく取り出しやすい構造になっており、使い勝手の良いポケット機能も満載です。30Lの容量があれば1泊程度の旅行にも、かばん1つで足りるでしょう。更にレインカバーもついているので、とっさに雨にも安心となっています。レインカバーはボトムのジップポケットに収納されています。

耐久性が高く、丈夫な素材であるコーデュラ®ナイロンを採用しており、超軽量、高強度で、耐久性と性能の面も安心して利用できます。

大容量かつ機能性に優れながらシンプルで無骨な見た目のため、2輪車乗りが背負っていると確かに格好いいですが、そこにこだわる必要のない素晴らしいリュックだと言えるでしょう。
昨今は大きいリュックの方が人気があるので、少し大きめサイズで探している方にもおすすめです。

ストリートテイストなデザインがおしゃれなAIRWALK『スタンダードデイパック』

マチが大きく、かさばる荷物をさっと積めて気軽に背負えるスタンダードデイパック。

B4サイズは楽々収納ができ、PC収納スリーブ内蔵。フロント下部のポケットはマチ大きい収納部と小さめの収納部があり、大きい収納部にはメイン収納に入れると迷子になってしまいそうな大きめの小物類をたくさん収納でき、スマートフォンや定期券などを小さいポケットに収納できます。

デザインもAIRWALKらしい赤いロゴワッペンの他に、黒のワッペンがあしらわれたデザインのものもあります。

上品な質感がその日のファッションに合わせやすい!CONVERSE『スポーティーデイパック』

『スポーティーデイパック』は、滑らかな素材で肌触り良好なデイパックです。

シンプルで大人っぽいロゴタグをフロントサイドに配置。マットな素材感が上品な仕上がりを演出しています。シティユースやおでかけに最適なデイパックモデルで、その日のコーデに合わせやすく、誰でも使い回しやすいサイズ感と軽量感が魅力的なアイテムです。

もっと色々なリュックを探したいあなたへ

本サービスBAGLOGは、日本で唯一のリュック/バックパックの専門比較サイトです。いろいろなリュックはもちろん、他のブランドのリュックも、容量から防水・PC収納のスペースがあるかどうかの機能性などで検索することができ、あなたの理想のリュック探しのサポートを致します。

BAGLOGで、理想のリュック探しを是非楽しんでください。

berufのリュックをもっと探す

防水・撥水のリュックを探す

PC収納可能なリュックを探す