Top / コラム / iPad Proを安心におしゃれに持ち歩きたい!iPad Pro収納可能なおすすめリュック16選

iPad Proを安心におしゃれに持ち歩きたい!iPad Pro収納可能なおすすめリュック16選

おすすめのリュック紹介

社会人から学生、デザイナーなど、様々な人に利用されているiPad Pro。精密機器で高価なiPad Proを持ち歩くのに最適なおすすめリュックを紹介します。

  1. 学生、ビジネスパーソン、デザイナーなどに人気な”iPadPro”
    1. サイズは2種類
    2. ラップトップとして使える
    3. Apple PencilでiPad Proを紙のように使える
    4. 様々なシーンで利用されている
  2. iPad Proを安心にスマートに持ち歩きたい!リュック選びのポイント
    1. 保護性能は良いか
    2. iPad Proのサイズに合っているか
    3. 荷物はどれくらい持ち歩くか
  3. iPad Proユーザにおすすめのリュックはこれだ!
    1. 11インチ編
    2. 男女問わず使える!ビジネス利用もレジャー利用も可能なMAMMUT『SEON TRANSPORTER 15L』
    3.  働く女性におすすめ!小柄で軽量、自転車通勤にも便利なPORTER『GIRL SHEA RUCKSACK』
    4. ピクニックにも使えるロールトップリュック !millican『スミス ザ ロールパック 15L』
    5. 出張や旅行でも使えるフォーマルなデザイン!PCもタブレットも持ち歩けて、シーンに合わせて変身する嬉しい3WAY仕様!WERKS『trip black』
    6. 小柄でスマート!通勤利用にもってこいのincase 『Icon Dot Backpack』
    7. 出張が多い人に!11インチの小柄なサイズ感でも小物の収納もバッチリな3WAYタイプ!BERMAS『バウアー3』
    8. 12.9インチ編
    9. 必要最小限の荷物をスムーズに持ち歩ける!高い品質と洗練されたデザイン!ARC’TERYX『BLADE 6』
    10. シティユースに、通勤に!シンプルでスタイリッシュなhellolulu『TATE』
    11. ピクニックにも使える利便性とビジネスシーンで使いやすいスクエア型バックパック!ANONYM CRAFTSMAN DESIGN『9H 2WAY BACKPACK』
    12. 完璧なビジネスリュック!beruf『URBAN COMMUTER 2WAY バックパック』
    13. スクエア型大容量リュック!Coleman『アトラスクアドラ』
    14. どんなシーンでも使える3WAYリュック!B.C.ISHUTAL『ボン 3ウェイ リュック』
  4. もっと色々なリュックを探したいあなたへ

学生、ビジネスパーソン、デザイナーなどに人気な”iPadPro”

近年ではiPadを使用している人が増加しており、iPadのハイエンドモデルであるiPad Proは、学生の授業ノートとしてや、iPadを利用して営業を行うビジネスパーソンや、デザイナー、イラストレーターなどによく使われています。

サイズは2種類

iPadのハイエンドモデルであるiPad Proですが、最新モデルでは11インチと12.9インチの2種類が出ています。

ラップトップとして使える

専用キーボードを取り付ければラップトップのように使用でき、iPad Proで仕事や授業のレポート作成などもできます。

Apple PencilでiPad Proを紙のように使える

Apple Pencilを使って手書きでメモやノート取り、イラストレーターやデザイナーなら絵やラフ画も手軽に描けます。

様々なシーンで利用されている

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: iPadを使う人たち.png

仕事であれば、ラップトップとしての使用や、営業先での利用、工事現場での利用や、デザイナーなど絵をかく仕事でも使われます。

学生なら、授業のノートやメモ、レポート作成にも使われます。

また、日常で電子書籍を読んだり、旅行で持って行ったり、動画を見たりできます。

iPad Proを安心にスマートに持ち歩きたい!リュック選びのポイント

保護性能は良いか

パスファインダー ビジネスバックパック(リュックサック) メンズ ...

高価で精密機器であるiPad Proを入れておくわけですから、雑にリュックのメイン収納に入れるわけにはいきませんよね…。

そのため、メイン収納の背面にポケットがあるリュックや、背面に収納スリーブがあるリュックを選びましょう。

アイテムによっては、タブレット収納スペースにクッションを内蔵しているものもあり、さらに保護性能が上がり、持ち歩くのに安心感が増します。

また、急な雨でも安心できる防水性のあるリュックを選ぶのも良いでしょう。

iPad Proのサイズに合っているか

iPad Proは先述した通り、12.9インチと11インチがあります。

12.9インチはほぼ13インチのラップトップのサイズ感と等しいので、13インチのノートPCが収納できるリュックを選んでも良さそうです。13インチ対応のリュックは結構な数が流通しています。

11インチのiPad Proを所有している方で、13インチ対応のリュックやカバンよりも、なるべく11インチのサイズ感にぴったりなものがいい!という方は、11インチ対応のリュックを探す必要があります。

荷物はどれくらい持ち歩くか

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: ipad収納リュック.png

iPadひとつあれば他にほとんど持ち歩かない!という方もいれば、iPad Proをサブデバイスとして利用し、ラップトップも一緒に持ち歩くという方もいれば、大学で使うので、教科書やプリントも持ち歩きたい!という方、旅行が好きでしょっちゅう旅行で持っていく!という方もいるでしょう。使うシーンによって容量や機能性、利便性も変わってきます。

また、リュックやカバンの中でApple Pencilがよく迷子になってしまう…という方なら、ペンをさせるポケットがあるリュックや、キーボード、マウスやwifiルーターも持ち歩く!という方なら小物整理がしやすい収納性に長けたリュックが良いかもしれません。

どんなシーンで使うのか、どんな荷物と持ち歩くのかを考えてリュックを選ぶ必要があります。

こちらの記事では、様々なiPad Proユーザにおすすめしたい、iPad Proを持ち歩くのに最適なリュックを16個紹介します。

iPad Proユーザにおすすめのリュックはこれだ!

11インチ編

男女問わず使える!ビジネス利用もレジャー利用も可能なMAMMUT『SEON TRANSPORTER 15L』

こちらは、通勤にもレジャーにも使えるデイパックです。

ラップトップ収納スリーブが2つあり、13インチまでのPCとタブレットが収納できるので、ラップトップとiPad Proを両方持ち歩くことができます。

また、メイン収納は衣類なども入れられるマチの大きい広々とした構造になっており、ビジネス利用はもちろん、レジャー等でも使えます。

カラーも豊富で、女性にもおすすめです。

 働く女性におすすめ!小柄で軽量、自転車通勤にも便利なPORTER『GIRL SHEA RUCKSACK』

こちらは通勤利用可能な、ビジネスバッグの有名ブランド「PORTER」から発売されているリュックです。

メイン収納背面に11インチ対応のスリーブがあり、メイン収納前面に小ポケットがあるので、タブレットアクセサリーも整理して収納できます。

取り外し可能なチェストストラップも付属しており、自転車通勤にも利用ができ、リュック自体も軽量で手触りがよく、上品な色使いで、女性にもおすすめのアイテムです。

ピクニックにも使えるロールトップリュック !millican『スミス ザ ロールパック 15L』

こちらはシティユースやピクニックにも最適な、防水加工がされた生地が施されたロールトップ型リュックです。

背面には13インチ対応のPCスリーブ、メイン収納の背面に11インチ対応のPC収納スリーブが内蔵されているので、PCもタブレットも持ち歩く方、学生にもおすすめです。

フロント部のポケットには細かな小物用ポケットもあり、タブレットアクセサリー等を整理して収納できます。

取り外し可能なチェストストラップとウェストストラップが付いており、自転車通学やサイクリングでも利用できます。

出張や旅行でも使えるフォーマルなデザイン!PCもタブレットも持ち歩けて、シーンに合わせて変身する嬉しい3WAY仕様!WERKS『trip black』

こちらは、旅をテーマとした、シンプルで機能的なバッグを作れるか?というプロジェクトのもとに完成された「trip」シリーズのリュックです。

旅行はもちろん、出張やビジネスシーンでも利用ができる利便性と機能性、このデザイン。見た目はシンプルでもとても活躍するアイテムです。

PUコーティングされたナイロン生地を利用しており、表面にはテフロン加工がされており、止水ジッパーが採用されているので、多少の雨なら水が染み込む心配はいりません。大雨でも安心なレインカバーも付属されています。

旅行や出張でも使えるように、スーツケースのようにメイン収納部は2本のベルトで荷物を固定できるようになっており、メッシュポケットうあPCスリーブを内蔵。11インチタブレット端末を入れられるポケットもあるので、PCもタブレットも両方持ち歩くことができます。

ショルダーストラップを内側に収め、ブリーフケースのように持ち歩くこともでき、シーンに合わせて使い分けができます。

小柄でスマート!通勤利用にもってこいのincase 『Icon Dot Backpack』

こちらは背面に11インチ対応のPC収納スリーブが内蔵された小柄なリュックです。

メイン収納部に小物収納に便利なポケットもあり、トップ部のポケットには裏起毛素材が施されているのでスマートフォンやメガネを傷つけずに収納できます。

小柄ながらもマチがたっぷりあるので、ペットボトル飲料などもらくに収納できます。

出張が多い人に!11インチの小柄なサイズ感でも小物の収納もバッチリな3WAYタイプ!BERMAS『バウアー3』

11インチ対応のPCスリーブが付いて、ショルダーバッグ、ブリーフケース、リュックになる#WAYタイプをお求めの方には、これが一番オススメでしょう!

11インチ対応のクッションつきスリーブがあることはもちろん、小物の収納に便利なポケット、ペンホルダーもあるので、Apple Pencilも迷子にならずに収納でき、iPad Proのアクセサリーも収納できて便利です。

薄型で11インチぴったりサイズなので、カバンがかさばるのが嫌な方にはぴったりのアイテムと言えるでしょう。

12.9インチ編

必要最小限の荷物をスムーズに持ち歩ける!高い品質と洗練されたデザイン!ARC’TERYX『BLADE 6』

容量6Lと小さめですが、現代社会に適応するために作られたこの『BLADE 6』は、13インチまでのノートPCを収納できるパッド入りコンパートメントを内蔵し、サイドからメイン収納へ簡単にアクセスできるように工夫され、PCアクセサリを収納しやすいポケットを多数備えています。まさにビジネスシーンのためにあるといっても過言ではないアイテム。

アウトドアでの利用可能なタフな素材を採用しており、耐久性も抜群です。

最小限の荷物で日常を過ごしている方やあまり持ち歩く荷物が少ないビジネスパーソンにおすすめしたいリュックです。

20L容量のものもあり、6Lでは物足りない人におすすめです。

シティユースに、通勤に!シンプルでスタイリッシュなhellolulu『TATE』

2005年に香港で誕生したバッグブランド「hellolulu」から、カラー展開豊富で使いやすい縦型スクエアフォルムのロールトップリュック・TATE(テイト)が登場!

13インチまでのPCやタブレットが収納可能なクッションパッドつきのスリーブポケットを搭載。手持ちにしての使用もでき、リュックとして背負えば、サイクリングでのおでかけも気軽に楽しめます。

撥水性のある生地を利用しており、汚れにも強く、様々なシーンで安心して利用できます。

ピクニックにも使える利便性とビジネスシーンで使いやすいスクエア型バックパック!ANONYM CRAFTSMAN DESIGN『9H 2WAY BACKPACK』

東京を拠点とし、日本の職人によって1点1点作られているANONYM CRAFTSMAN DESIGN(アノニムクラフツマンデザイン)のリュックです。9H 2WAY BACKPACKは9時間の旅=「通勤」をコンセプトにした2WAYタイプのバックパックです。

シンプルな四角いデザインは、余計な装飾などがなく、スーツスタイルやカジュアルスタイルなど、様々なファッションにもマッチしてくれます。また、厚みのあるショルダーハーネスを使用しているため、荷物の重量が増えても背負い心地を損ないません。

バックパックはファスナーを大きく開けることもでき、13インチのPCやタブレット、A4ファイルが余裕をもって収納できます。内側には仕分けに便利なメッシュポケットとオーガナイザーポケットが配置されています。

フロントにもパスケースやキーケースの収納に便利なファスナーポケットが取り付けられており、使う人のことをしっかり考えて作られた製品です。

完璧なビジネスリュック!beruf『URBAN COMMUTER 2WAY バックパック』

お洒落好きな感度の高い男性から注目され始めているブランドのberuf(ベルーフ)の、『URBAN COMMUTER 2WAY バックパック』は、都市通勤者のためにデザインされたミドルサイズのビジネスリュックです。ミドルサイズの2WAYタイプのビジネスリュックです。

カチッとしたスーツスタイルとの組み合わせはもちろん、ジャケットやセットアップスタイルにも合わせやすい、シンプルさを突き詰めたフロントデザイン。

さらに、多彩なポケット構成、毎日の通勤に必要な荷物 +αを収納できる容量を兼ね備えています。Apple Pencilや充電器なども楽々収納できます。

背面には、背面からアクセスする独立したPCスリーブ(~13インチのMacが収納可能)を兼ね備えており、ビジネスバッグに求められる要素を余すことなく満たした、コストパフォーマンスにも優れたおススメのアイテムです。

スクエア型大容量リュック!Coleman『アトラスクアドラ』

アトラスクアドラは、最近流行りのスクエア型リュックです。

Apple Pencilやメモ帳なども細かく収納できる高い収納性と、大容量ながら730gの軽量タイプなのがおすすめポイントとなっています。

PC収納(13インチMacBook収納可能)に利用できるポケットが2つあるので、タブレットもPCも持ち歩く人にもおすすめ。

奥行きの絞り込みが可能なサイドのベルトなどが備わっており機能性も抜群。素材も他のアトラス同様に上部なナイロン生地が使われており、毎日のデイリーユースに大活躍するでしょう。

どんなシーンでも使える3WAYリュック!B.C.ISHUTAL『ボン 3ウェイ リュック』

日本の老舗鞄メーカー『十川鞄』が手がける、デザインと機能性と手頃な価格が嬉しい、コスパ最強のブランド”B.C.ISHTAL”から発売されているこのボン 3ウェイ リュックは、撥水加工の加わったヘリンボンプリントの施された雰囲気抜群の素材に、内装機能も充実していて、持ち手も柔らかく使いやすいリュックとなっています。

3WAYですのでどんなシーンにも合わせられ便利なアイテム。

中のポケットは、PC(~13インチ)が収納できるようなセパレートポケットが備わっております。フロント側にも広い収納部があり、ノートPCもタブレットも持ち歩けます。

しっかりとした生地感ですので、へたっとなることもなく安心してご使用いただけ、スリムなデザインはビジネスで日常使いをするには最適なリュックと言えるでしょう。

もっと色々なリュックを探したいあなたへ

本サービスBAGLOGは、日本で唯一のリュック/バックパックの専門比較サイトです。いろいろなリュックはもちろん、他のブランドのリュックも、容量から防水・PC収納のスペースがあるかどうかの機能性などで検索することができ、あなたの理想のリュック探しのサポートを致します。

BAGLOGで、理想のリュック探しを是非楽しんでください。

berufのリュックをもっと探す

防水・撥水のリュックを探す

PC収納可能なリュックを探す